鳩居堂画廊では、以下の日程にて、書展を中心とした展覧会を開催しております。
是非、お気軽にお立ち寄りください。なお、都合により変更となる場合がございますので、詳しくはお問合せください。
2022年鳩居堂画廊年間予定表
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
1/4-1/9 | 第5回 博光会書の新春展 | 大多和玉祥書展 |
1/11-1/16 | 第59回 春光会書作品展(主宰 原田弘琴) | 未定 |
1/18-1/23 | さきくさ会書作展(主催さきくさ会)※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 同左 |
1/25-1/30 | 藤華会書展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
2/1-2/6 | 未定 | 未定 |
2/8-2/13 | 第28回 東京水穂会書展→中止になりました。 | 未定 |
2/15-2/20 | 未定 | 未定 |
2/22-2/27 | 玉青会十五人書展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
3/1-3/6 | 茜会書展(主宰今田早苗)※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
3/8-3/13 | 第38回書のコアンメントールぼくりん展(主催墨林書道院)※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
3/15-3/20 | 第4回 洗敬人書展 | 吉澤秀香書作展 -秀香・瓔香二人展- |
3/22-3/27 | 第5回 石川香雪書展 併催石川将士作品展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 吹筆会書展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) |
3/29-4/3 | 米寿記念 渡辺墨仙書展 | 未定 |
4/5-4/10 | 和田大諷金泥の世界展 ※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 昂筆会書展※11時から18時まで(最終日16時にて終了) |
4/12-4/17 | 仏像から工芸へ 截金の美 村上茂子展 ※最終日16時にて終了 | 武者小路実篤とその仲間展→※中止になりました |
4/19-4/24 | 稲村龍谷個展※11時から18時(最終日17時にて終了) | 第18回翠香会書展(主宰齋藤春欣)※4月22日、23日、24日 3日間開催 11時から18時まで(最終日17時にて終了) |
4/26-5/1 | 房仙会書展(主宰 福田房仙) ※4月29日、30日、5月1日 3日間開催 4月29日11時から18時まで、30日11時から17時まで、5月1日最終日15時30分にて終了 | 同左 |
5/3-5/8 | 第38回日本書鏡院選抜展(会長長谷川耕史)※11時から17時まで 最終日17時にて終了 | 同左 |
5/10-5/15 | 第47回 書潮展 (主催 書潮会) | 小田玉瑛 卒寿の仕事展 |
5/17-5/22 | 中野遵 書法篆刻展 流派の書に非ず | 第44回翠心38人展(主催翠心会) |
5/24-5/29 | 「打つ 舞う 撮る」能が描く明と暗 ※11時から18時まで 25日11時から17時まで(最終日17時にて終了) | 神田羊児日本画近作展 |
5/31-6/5 | 清和選抜書展(主宰清和書道会)※11時から18時まで(最終日16時にて終了) | 斎藤宵草墨画展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) |
6/7-6/12 | 第16回 中村蘭台一門篆刻展 | 同左 |
6/14-6/19 | 第30回 国際架橋書会選抜展※11時から18時まで(最終日16時にて終了) | 琳派墨絵保存倶楽部 第3回作品展「琳派の日本画・水墨画を継承して」※11時から17時まで(最終日17時にて終了) |
6/21-6/26 | 鎌倉彫つくし会俊岳教室展※5日間開催 6月21日から6月24日は11時から18時まで(最終日6月25日土曜日15時にて終了) | 2022臨泉会選抜小品展※5日間開催 6月21日(火)から6月24日(金)11時から17時まで※最終日6月25日(土)16時にて終了 |
6/28-7/3 | 35観音展 -vol.2- 翁長結生乃の世界 | 同左 |
7/5-7/10 | 第34回創研会和紙ちぎり絵創作展(主催ハクビ和紙ちぎり絵学院)※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 同左 |
7/12-7/17 | 槍田朝雨書展 | 未定 |
7/19-7/24 | 書藝北辰会展inGINZA2022※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
7/26-7/31 | 第32回洗心書会幹部書作展(主宰新倉禾扇) ※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 同左 |
8/2-8/7 | 未定 | 四支の会書展 |
8/9-8/14 | 未定 | 未定 |
8/16-8/21 | 由源浪華女流書展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) | 未定 |
8/23-8/28 | 未定 | 未定 |
8/30-9/4 | 未定 | あけぼの書展※11時から18時まで(最終日17時にて終了) |
9/6-9/11 | 第92回 以白会表装展 | 未定 |
9/13-9/18 | 第19回 舟友会秋季書展 | 未定 |
9/20-9/25 | 第13回「漢字造型」と「伝統の写経」展 主催日本書道教育学会 | 同左 |
9/27-10/2 | 未定 | 第6回 書・condennsedARt展(代表蔵本訓征) |
10/4-10/9 | 第25回 書海社 同人選抜展 | 同左 |
10/11-10/16 | 龍峡書道会蘭契展 | 第42回 朱香会書展 (主宰 慶徳紀子) |
10/18-10/23 | 書道同文会 会員展 | 未定 |
10/25-10/30 | 小野恵厚書展 | 未定 |
11/1-11/6 | 頭子翠書作展 | 第33回 東京白鴎会書展 |
11/8-11/13 | 書と刻の響展 | 未定 |
11/15-11/20 | 未定 | 西田谿黎書道展 |
11/22-11/27 | 第71回 汎陽会書展 (主宰 鈴木正根) | 幸風会書展(主宰 米本一幸) |
11/29-12/4 | 未定 | 小澤蘭雪・蘭の会書作展 |
12/6-12/11 | 第17回 千歳会刻字展 (主宰 薄田東仙) | 書藝「今日」展 |
12/13-12/18 | 横山淳一展 | 一色会 かな書展 (主宰 寺岡棠舟) |
12/20-12/25 | 発足一周年記念 蛙園会選抜書展 | 大徳寺昭輝 書展 |
12/27-12/31 | 休廊 | 休廊 |